産後辛かった事身体編おっPガチガチで泣いた😭

未分類

こんにちは!😊

今日は産後、身体面で辛かったことのお話し🎵

とにかく全身がどこかしら痛かった!

筋肉痛?なのか

全身痛い!産む時意外と全身の力使ったのかなーと思った笑

腹筋とかも痛かった!いきむ時腹筋に力入れて〜って言われて

妊婦の時は腹筋に力入れる事なかったし

ひさびさに腹筋に力入れた笑

とにかく全身筋肉痛でしんどい!😂

そしてもちろんお股は切って縫ってるので痛い笑

でも激痛とかじゃなくてトイレ行く時

ちょっとドキドキするくらい?しみる感じ?

それよりもお尻の穴が痛い笑😂

お尻の穴から産んだわけじゃないよね?

何故痛い?産む時もお尻の穴押してもらうし

何故だ?笑

座る時痛いし病院の円座クッションないと座れなくて

家用に円座クッションポチろうかなと思ったけど

母曰くすぐ治るし家ではバスタオルをUの字にして座ったらいいよと言われたのでそうしました🥺

実際退院して1週間くらい?で普通に座れる様になって買わんくて良かった〜!と思ったけど

知人は痔になったので結構長い間クッション愛用してたみたいなので人によるかも!

出産で痔になる人は多いみたいで、とにかく便秘にならない様に

でなさそうなら薬もらうといいみたいです🥹

確かに大きい方をするのは

まぁまぁキツくて

めっちゃお尻の穴痛いからなかなかいきめない

結構辛い!笑

出産の時にちょっと出たんかな?と思って

助産師さんに

便秘が心配で、出産の時に出てくれてたらいいんですけど出てましたか?って聞いたら

出てないとの事笑😂

出たのかと思ってた笑

でも出てないという事は2日出てない?と思ってちょっと不安になりました笑

出ない日が続くと出すの大変になりそうで

出た時嬉しくて助産師さんに報告した笑

そしておっP!

私は母乳とミルクの混合予定だったんですが

母乳は初日は出ず2日目は少しだけ出る?感じ

2日目の夜に私の乳首が短いから吸いにくいという事でシールドという

乳頭保護器を使うことに😳

それ使うと赤ちゃんが吸い付いてくれる様になりました!感動!でもこれ付けな母乳あげれんてことなのか?

そして3日目、、、

おっPがパンパンに張ってる!爆乳😳

笑ってしまうくらいに!石みたいにガッチガチで

めちゃくちゃ痛い!乳首も吸われたところが激痛😨

傷の痛さって感じ!

胸が張る痛さはなんて表したらいいのか

肩凝りで吐きそうな感じが胸にきてる?ちょっと違うか笑

でも痛くて泣いてた😢

産院では毎日違う助産師さんが担当でついてくれて昼勤務、夜勤務で交代してくれるんですが

その時に母乳の相談もしていて

毎回アドバイスが変わってプチ混乱にも

2日目の時は搾乳機を使って圧を出しましょうと言われたけど

3日目は

おっPが詰まって痛い訳ではなく

今の段階ではまだ母乳を作り始めてる段階だから今は搾乳機しない方がいいよと

こういう時は冷やしてね!と言われ冷やすことに!保冷剤とかでガンガン冷やすと母乳が出にくくなるらしく、濡れたタオルで授乳の時以外は冷やしてね!って

濡れたタオルそのままだとびしょびしょになるから濡れタオルをビニール袋に入れてとにかくずっと冷やしました

赤ちゃんに吸ってもらうとその分母乳が作られるから吸ってもらうのも大事みたい!🍼

おっPが張って痛いのは退院してからもしばらく続いた、、、

1週間くらいでマシになったかな?

こんなにおっPで泣く程辛くなると思ってなかった😭

地味に身体の至る所が痛くて産後はそれが辛かったです😢

それではまた🥹👋

 

タイトルとURLをコピーしました