よし!妊活しよう!と思い色々調べ始めました
何故か私は元々
結婚する何年も前から生理日はアプリでしっかり管理していたというのと、生理も予定日通りに来るということで
タイミングは分かりやすかったです✨
排卵日の3日前と排卵日1日前にタイミングをとり
基礎体温はというと、その当時はちゃんとした体温計もないし
とりあえずということで普通の体温計で朝起きて歯磨きして〜の後に測ってました
一応同じ時間に、、

なのであまり参考にならないかもしれませんが
一応載せておきます🥺
私は基礎体温が低くかったせいか、妊娠を意識しまくっていたからなのか、体温がいつもより高いのが凄く実感できました✨
ちなみに丁度生理予定日頃に着床出血があり🫢
茶おりが2日くらい少量つづきました!
調べまくってたのと今まで私は茶おりが出る事が無かったので
お、これはきたんじゃないか?と思いました✨
そして少しフライングして予定日+3日で検査薬!
濃いめの陽性反応!
という感じでした!
ちなみに排卵検査薬はこれを使ってました↓↓
|
海外の物も試しましたがお安くてとってもよかったけど
くるのが遅いのと、使用方法がめんどくさかった😂(カップに尿を入れてそれに浸す)
こちらはかけるだけなので楽ちん☺️
おすすめです✌️
コメント